
本場紀州の梅だけを使い、紀州の梅の味を守り、紀州の地に根付いて造られた 本家本元、紀州の梅酒。
筋金入りの鶯屋の味を一度ご堪能あれ。

こだわり その1
仕込み水には、モンドセレクション金賞受賞の紀州熊野の名水「富田の水」を使用し、まろやかな旨みを際立たせています。

こだわり その2
紀州は日本一の梅の産地。特に梅の最高品種「南高梅」の大産地です。大手メーカーがまだ熟していない青い状態の梅酒用の梅実を原料しているなか、当社では主な商品に紀州産の完熟南高梅を使って梅酒造りをおこなっております。

こだわり その3
鶯屋の謹製「純米梅酒黒牛仕立て」は紀州の銘酒、「黒牛」をブレンド。「黒牛」は米の旨みにこだわり、自家精米による純米酒造りを極めた老舗・名手酒造で醸造。紀州を代表する銘酒です。